目次
この記事で分かること
- 佐伯市平和祈念館やわらぎとは?
- 佐伯市平和祈念館やわらぎへのアクセス
- 佐伯市平和祈念館やわらぎの展示品
- 佐伯市平和祈念館やわらぎの概要
佐伯市平和祈念館やわらぎとは?
佐伯市平和祈念館(さいきしへいわきねんかん)やわらぎは、平成 9年に佐伯海軍航空隊兵舎(さいきかいぐんこうくうたいへいしゃ)の跡地に開館しました。
祈念館では軍都(ぐんと)佐伯の歴史から、世界に大きな傷跡を残した先の大戦について検証します。そして平和な世界を築くため、ひとりひとりができることを考える場として活用していただくことを願っています。
真珠湾攻撃前の最後の演習は佐伯湾で行われ「連合艦隊機動部隊 真珠湾攻撃発信之地」記念塔があります。
佐伯市平和祈念館やわらぎへのアクセス
車でのアクセス
佐伯駅より国道388号を蒲江方面に約2分。
佐伯市平和祈念館やわらぎの展示品
屋内展示2F
2階は撮影OKです。
1. 明治以降の世界と日本
プロローグ
- 写真でさかのぼる軍都佐伯
第二次大戦までの世界と日本
- 明治から第二次大戦までの日本のあゆみ
- 佐伯に築かれた軍事施設
2. 佐伯と戦争
佐伯と海軍航空隊
- 海軍航空隊シンボル展示
- 海軍航空隊兵舎
- 海軍航空隊の誘致から建設まで
- 佐伯海軍航空隊1
- 佐伯海軍航空隊2「隊員たち」
- 佐伯海軍航空隊3「連合艦隊」
- 佐伯海軍航空隊の全容
- 写真で見る海軍航空隊の日々
真珠湾攻撃と佐伯
- 真珠湾攻撃と佐伯
- 燃え上がる真珠湾
- 真珠湾攻撃の実像
戦前〜戦中の佐伯
- 出征
- 戦争と佐伯のくらし
敗戦〜終戦後の佐伯
- 敗戦と佐伯のくらし
- 歴史の証人たち〜佐伯の戦争を語る〜
佐伯の子どもたちと戦争
- 戦時下の子どもたち
- 教科書・雑誌にみる戦争
屋内展示 1F
1階は撮影禁止です。
平和を考える
戦いやまぬ世界
- 第二次世界大戦後の世界情勢
- 平和を求めて活動する人々
- モニュメント展示
屋外展示
佐伯に残された傷跡
- 佐伯湾で引き上げられた航空機の残骸
佐伯市平和祈念館やわらぎの概要
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日) 12月29日~1月3日 |
開館時間 | 9時~17時(入館は16時30分まで) |
入館料 | 一般 300円 小・中・高校生 100円 未就学児 無料 |
住所 | 大分県佐伯市鶴谷町3丁目3番12号 |
佐伯市平和祈念館やわらぎのwebサイト | https://www.city.saiki.oita.jp/kiji0032423/index.html |
コメント